つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

北米土産ー文房具1ー

久しぶりに文房具のことを。

日本の文房具はそりゃあ、素晴らしいと思います。

 

学生の頃はちょっと変わったデザインに惹かれて、

海外のものを雑貨店で買っては見たものの、

結局は日本製に戻ってしまいますもの。

 

もともと、

BBSHではノートを取ることがほとんどありませんでした。

日本校の時は皆があまりにも書くのに必死だったから先生がなんども注意してましたね。

書くことに意識が行き過ぎると感じることがお留守になっちゃうから。

 

アメリカ校に行くようになってからもノートはあまりとっていませんでしたが、

それは英語を聞き取るのに必死だった、というのが大半の理由です。

 

ようやく最近、聞き取ることに余裕が出てきて(それでも早口な同級生の言っていることは聞き取れませんが・・・)、

先生の言ったこと、

同級生のシェア、

それらを聞いて自分が感じたことを書き留めておきたいな、

と思えるようになりました。

 

ふと周囲を見渡すと、

みんな結構な分厚さのノートに書いています。

 

やっとここでアメリカの文房具に興味が出てきて、

授業後に滞在先の近くのドラッグストアへ出かけました。

 

f:id:tsubakidoh:20180211175440j:plain

CVSっていうチェーン店らしい。

 

生鮮食品はカットフルーツくらいで、

化粧品や各種の薬、

サプリメント

ちょっとした衣類、

お菓子を売っています。

 

f:id:tsubakidoh:20180211175504j:plain

 

私は文房具目当てで、今回初めて入りました。

 

f:id:tsubakidoh:20180211175515j:plain

同級生が使っていたみたいな分厚いノートもあります。

情報カードが種類豊富です。

 

ペンはBicってとこのがメジャーなのか、この会社のロゴを多く見かけました。

 

日本のパイロット製のペンや商品名そのまんまでSignoも売っていましたが、

価格はBicの倍くらいしていました。

それでもよく売れているみたいね。

 

f:id:tsubakidoh:20180211175617j:plain

試しにBicのペンを買ってみました。アルファベット圏のペンは芯がぶっといよね。

f:id:tsubakidoh:20180211175533j:plain

この日の戦利品たち。

一番右のノートは5教科いっしょくたにできるノート・・・メモが多い教科とそうでもないのがあるから、一緒に終わらない分はどうするのか考えてしまう。

現役の時には絶対に使わない形式。

 

この分厚いノートはミシン目が入っていて、

ファイリングできるように穴があいています。

 

f:id:tsubakidoh:20180211175553j:plain

これ、

日本の規格じゃないよね・・・紙のサイズもA、B規格よりもずんぐりしているし。

 

北米での文房具初日はここまで。

 

部屋に帰ってざっとネットで調べて、

今度は違うお店の文房具コーナーへ行きました。

 

そのお話はまた次に。