つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

時宜

先日のカットの間の危険なお話の終盤で美容師さんが、

「はったさん・・・思い出した・・・」

とおっしゃいました。

「はったさん???」

聞いたことがありません。

表記を教えていただき、早速調べます。

観音様のお寺のようです。

厄払いで有名なのですね。

あと、おだんごも。

「二時間ちょいでいけそうなので機会があれば行きますね~」、「よかったら行ってみて~」、くらいで話は終わっていました。

********

その翌日、

私が去年末にお話をうかがう機会があり、

「自分の身辺をきれいにするキャンペーン」突入のきっかけとなった方と一緒に、

どこかのどなたかが「法多山にもおまいりしました」って記事をFBにあげておられるのを発見しました。

ん~、じゃあ行ってみますか、と本日決行。

今日か明日と思っていましたが、

明日は雪が降りそうなので、今日。

午前中に合奏の練習をしてからそのまま静岡へ。

合奏練習はどうも必要な部分に力が入らず、

1時間で7曲吹いたところで終了。

予定より1時間早くの出発です。

ひどい眠気に襲われながらの道中でした。

ようやく到着。

こちらは山門です。

両脇には仁王像ありです。

山門を抜けてから本堂へ向かう道。

もちろん、左脇の石垣は激写。

幅もあり、

かつ一個ずつが小さめの良い石壁です。

これが噂の階段。

100段くらいはあるかも。

中高生時代に毎日300段弱の階段を昇り続けた者にとっては数のうちにはいりませんよ(虚勢)。

こちらが本堂。

焼失した歴史があって、わりと最近再建されたもののようです。

真言宗のご祈祷(?)って興味がありましたが今回はスルー。

厄のときにはお願いしようかな。

お守り袋の種類が豊富で素敵でした。

でも買わず。

山門の内側に団子屋さんがあるのです。

不思議な感覚。

「お団子もたべてきてね」

と美容師さんが仰っていたのであんこ嫌いですが頂いてきました。

これで二個って数え方。

それぞれに串が5本あるのは、人間の五体を表していて、

一気に食べないといけないとかなんとかネットに書いてありました・・・無理。

でも折り畳んだら4串は一口でいけました。

しかし、

どこの有名寺社も門前町ビジネスのすんごいこと。

今日は平日なので大方おやすみ。

酸化した油の匂いがぷんぷんしてる。

「どこも同じやねー」の門前町ビジネスの光景その2。

興味深いのはお団子は別格扱い。

さっきのお団子のようなものはこの山門外の店ではみない。

門前町ビジネスの筆頭は有料駐車場です。

参道に近いところで500円也。

他にもどこか、とも考えましたが14時を過ぎたので大人しく帰途につきました。

帰りの浜名湖SAからの浜名湖

BBSHJに行ってた時はよく立ち寄ったSAでした。

相変わらず、風が強かったです。

浜名湖SAで買った芽キャベツとむかご。

とても美味しそうです。