つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

地歌手事もの砧もの追善曲

作詞不詳

作曲:峯崎勾当

筝手付け:小松景和

三絃本調子→二上

筝半雲井

 

夕づく日、入りぬる後を差し替えて、匂う蔓の木隠れに、

露を玉貫く蜘蛛(ささがに)の、いと面白き振る舞いを、

見る裏方の忍の軒に、夫を松風、

憂き身に沁みて去らぬ玉床、小簾の内、

恋しき人の影ならで、去らぬ光を手枕に、

涙訪い来る月影の、情無き世夜半の遠砧。

手事

聞くも侘しく更け果てて、哀れを余所に有明の、

尽きぬ思いを告げ渡る、鳥は物憂き秋の夜な夜な。

 

出ました、峯崎勾当。

 

私の中では「結構昔の人で吾妻獅子の作曲者」。

 

歌が難しいです。

 

ちょっとないな~、思うメロディーが一杯出てきます。

 

手事もなかなか手強い。

 

まだ2回くらいしか練習していませんが、名曲の予感・・・いまの時代まで残っているのは名曲ばかりですが。

 

7月の社中演奏会での演目になる模様。

 

「蜘蛛」を「ささがに」って読ませる歌詞によく出会います。

謡曲に取材した怖いのにちょいちょい出てきますね~。

で、そういう曲が好きなので余計に印象に残っているのだな。