BBSH Year1では何を学ぶのか①〜ブレナン・ヒーリング・サイエンス:理論とスキルⅠ
BBSH Year1では何を学ぶのか②〜サイコ-スピリチュアル・デベロップメントⅠ
BBSH Year1では何を学ぶのか③〜クリエイティブ・アートⅠ
BBSH Year1では何を学ぶのか④〜プロフェッショナル・プラクティスⅠ
BBSH Year1では何を学ぶのか⑤〜インテグレイティブ・ケアⅠ
BBSH Year1では何を学ぶのか⑥最終回〜ディスタンス・ラーニング・モジュールⅠ
※私とスクールとの関係には生徒と学校以上のものは存在しません。あくまでも一学生の個人的な見解であることをご理解のうえお読みください。詳細はこちらまでお問い合わせください bbsh.japan@barbarabrennan.com
入学すれば、あるいはするにあたっては記事タイトルのような質問を何度も受けるよね〜
と思うので、私の経験を書いてみます。
BBSHは「4年であなたもプロのヒーラーに!」がキャッチコピー(?)のヒーリングスクールです。
4年は長いと感じますか?
それとも短い?
入学したとき、
私はこの卒業最短所要年数の4年を永遠に近い長さで「長い」と感じました。
結局、Year1入学から卒業まで4年どころか10年かかったし、
まさかその先のコースであるASBIWに進学するなんて、考えの埒外も埒外。
もちろん、サクッと4年で卒業する人が多数派ですよ。
そして私は自分の10年が卒業に過不足ない期間だったと断言できます。
また、
「4年であなたもプロのヒーラーに!」
のキャッチコピーの割には、卒業後に専業ヒーラーになる人は少ないです。
幸い、ヒーリングのお声がけこそ途切れないとはいえ、私も専業ではないなあ。
むしろ、ヒーリングが「専業」ではない理由たる職業に就いたことが、この10年の成果の一つとも言えるかも。
BBSHでの学びの結実はどれもがオリジナルで人それぞれ。
もしあなたがBBSHでの経験に関心があるなら、
色々な卒業生の方々のお話を聞いてみるのもいいかも。
それぞれに珠玉の物語があるよ。
そして、その物語を紡ぐための紙とペンはあなたの目の前に準備されていますよ。
あとは、あなたが手を伸ばしてそのペンと紙を手にするだけだと思うのです。