つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

ふわふわの白

 これら↓の続編です。

tsubakidoh.hatenablog.com

tsubakidoh.hatenablog.com

 

1月は「セルフケアの達人」こと父のお誕生月、

ということでふわふわのタオルをプレゼントとして注文しました。

 

今日、それが届きまして、

早速、サイズに文句をつけながら(平常運転)、

再来週からの旅行に持っていくらしいです。

お風呂上がりには使わず、

寝具の顔が当たる部分に巻くらしいです、よくわかりません。

 

そのついでに、

白シーツに替わる白タオルも取り寄せました。

f:id:tsubakidoh:20200109183144j:plain

ふわふわです。

そして、白!

これ、大事。

 

tsubakidoh.hatenablog.com

 

課題提出祭り

やーーーーーーっと、DLM5を出しました。

7つあるうちのDLMの5つ目まで終る、ってはやいな。

 

しかし、

色々な締め切りが同じ時期にやってくるのはどういう巡り合わせだろうか?

 

明日はホメオパシーのポストグラデュエイトスクールで進行中のプルービング中間発表があります・・・先日の風邪のせいで咳がひどくてめっちゃおもろい声になってるんですけどー。

 

新職場の乾燥が激しすぎるので個人用加湿器を導入。

f:id:tsubakidoh:20200109183211j:image

これが吹き出し口。

このタイプはフロリダにも携行しましたが、白い結晶がついてすぐに蒸気が出なくなりました。

水道水をつかっちゃいかん、てことですか。

 

f:id:tsubakidoh:20200109183201j:image

稼働中。 

 

f:id:tsubakidoh:20200109183216j:plain

シンプルすぎるのでちょっとおめかし。

何かについてきた吉祥結びのゴムを巻いてみました。

なんか、熨斗袋みたい。

 

 

ポイントで

年末にJALショッピングさんから 、

保有ショッピングマイルの期限がきますよ〜

のお知らせが来たために注文したブツが到着。

f:id:tsubakidoh:20200107193022j:image

 昨秋にこのサイズのスーツケースが壊れたので代替品をポイントで購入することにしました。

JALショップはポイントを現金支払いの一部に充当することができないようなので、

ポイントで買うことのできる必要サイズのスーツケースがこちらでございました。

 

燦然と輝くツルのマークよ。

 

(写り込んでしまっている後ろのポスターは人間のオーラフィールドの7層の概略イラスト✖️大額さんの『かる!フレーム・カラーズ』のオーダーサイズです・・・ポスターフレームでも物によってはオーダーができるのです。)

 

このスーツケースの使用目的は、

セッションに導入することにしたタオル類を持ち運ぶことです。

f:id:tsubakidoh:20200107193032j:image

 これら↑は上掛けやまくらに使うサイズのものたち。

スーツケースの蓋の方に収納。

タオル購入時におまけを頂きまして、ありがたく使わせていただきますよ!

 

f:id:tsubakidoh:20200107193039j:plain

こちらはベッドカバー。

これ一枚でスーツケースの「身」(言い方合ってるかな?)の方を埋め尽くしました。

 

ジッパーを開けるとあと15%は容量を増やすことができるので、

あと1枚くらいは薄手の大きいものが入るかもしれません。

 

 

tsubakidoh.hatenablog.com

 たまには告知(忘れる)。

 

1月14日からClass3(!!!)のために出発しますのでお日にちが限られております。

今治産タオルを選んだ理由

 

tsubakidoh.hatenablog.com

 こちらの「おまけ編」です。

 

「理由、と銘打っているからにはこっちの方が重要やろ!」

 

と自らを突っ込んでおりますが、

白綿シーツにしろ、

今治のタオルにしろ、

私の感覚でもって選んだものです。

根拠は無いに等しいです。

 

観察と実験に基づいた結果のなかから私の感覚をもって選んだ物なのですよー。

 

さて、件の理由。

 

私の父は物質的な世界しか信じていません。

少なくとも発言からはそのように伺えます。

信仰心も希薄です。

仏壇はともかく、

神棚の前に座るどころか手を合わせたことってあるのかな?

仏壇やお墓の前でさえ真剣にやっているとは思えない。

 

それでもセルフケアには人一倍、気を遣っています。

子供時代に両親から充分な世話を受けることができなかったと本人は思っているようで、

自給自足、自らへのケアには手を抜きません。

 

まあ、本人が思っている「世話」と両親(私の祖父母)が提供した「世話」が違ったって話なのですが。

傍目から見ればとんでもなく手厚く育てられたと思われています。

でも、「子供」の意識はそんなことお構いなしなのです。

 

その父が毎夕、欠かさず行うことは、

洗濯後に外で乾かした自分の使うタオルを乾燥機の「ふんわり仕上げ」機能をもって、

「ふんわり」させること。

仮に、他の誰かのものが乾燥中(乾ききらなかったと言う理由)なら、

それを一旦、中止させてまで「ふんわり」させる。

 

そしてそのタオルたちは全て今治ブランド。

頂き物で彼の地のタオルがあれば、必ず自分用に確保しているようです。

 

彼のセルフケア列伝のほんの一部ですが、

私が今治産タオルを選ぶには充分な理由です。

 

信心のかけらも垣間見えない彼ですが、

ことほぎさんによるとなかなかのサイキッカーなのだそうです。

寝正月

昨日で新年祈祷奏楽が終わりました。

 

神社の皆さんも良くしてくださるし、

奏楽仲間も個性豊かながらも健康的な方たちばかりなので非常に気楽にさせてもらっているのですが、

唯一と言っていい難点は喫煙者が多いこと。

 

「基本、社務所は禁煙なのですが、いかんせん宮司が吸うので・・・」とは職員の方。

 

宮司さんに加えて楽仲間の喫煙率高し!

 

タバコをやめたらもっと息が入るのだけれどもね。

 

とか言っている・・・でもやめないのね。

 

昨日の帰宅の頃には喉が痛くて、

これは副流煙のせいか風邪の前兆か、いずれにしてもこの感覚は風邪に発展する。

f:id:tsubakidoh:20191025180256j:plain

帰宅後に早速、レメディーではなく(この段階だとレメディーでは手遅れ)、

天津感冒片を摂って寝ました。

結局、夜中に発熱して、朝の犬子散歩だけ終えてからは爆睡すること6時間。

 

起きた頃には「抜けた」感じがありまして、復活しました。

 

でもさ〜、

今日でDLMとか諸々の課題を片付けようと思っていたのよ。

それが全部、飛んじゃったよ。

 

いつもこの新年祈祷奏楽が終わってようやくお正月な感じなので、

これが本当の寝正月。

 

明日から通常運転に戻ります。