BHSセッション2月ご予約可能日のお知らせです。 セッションにあたり、 プラクティショナーの手洗い消毒の励行とマスク着用、 施術に使用するベッド、椅子、ドアノブなどのアルコール消毒、ヒーリングルームの換気、 を行ってまいります。 今後の COVID-19の…
BIWプラクティスセッションにご協力いただける方を募っています。 BBSH ASBIW所属の生徒によるセッションですので、このBIWセッションは無料でのご提供となります。 1時間の間にご自身がそのとき心に思うことをお話しいいただくのが主となりますので、 対面…
乾燥がひどくて、 ゆえに皮膚のバリア機能が低下し、炎症・・・ の悪循環を打破すべく、目下基礎化粧品サーフィン中です。 もともと皮膚が丈夫ではないので、 市販品の99%は自分にあわない と思い込んでいたので、かえって「自分にあうものを探そう」という…
BBSH日本校関連はこちらからどうぞ。 tsubakidoh.hatenablog.com 現在募集中のイベントはこちら。 tsubakidoh.hatenablog.com BBSHでは最終学年にProjectと呼ばれる卒業論文のようなものを提出します。 最終学年・・・そうASBIW2である今年にもProject提出が…
現在募集中のイベントはこちら。 tsubakidoh.hatenablog.com BBSH日本校関連はこちらからどうぞ。 tsubakidoh.hatenablog.com ASBIW Class3が終わりました。 先生&生徒たちがバラバラの時間帯に住んでいるので通常はオンラインでも7〜8時間×5日間のところ、…
BBSH日本校随時更新記事はこちらから↓ tsubakidoh.hatenablog.com BBSH ASBIW(大学院のようなところ)2年目のClass3が始まりました。 今回もZoomを使ってのオンライン授業です。 BBSHではスクーリング期間のことをClass◯と呼びます。 スクーリングは年間5回…
(ちょっと今回はアツいよ、ウザいよ。) BBSH日本校の開校が決まって、 どんどん具体的な情報がリリースされて来ています。 このブログは開始当初から「BBSHで学びたい人」をかなり強く想定して書いているので、 当然、日本校の話は載せるよ、バンバン載せ…
peing.net ご質問は公開されますが、 あなたの質問は誰かの潜在的な質問かもしれないですよ。 BBSHのことで「気になるけれども直接メッセージを送るのは気が引ける」と思われる方、どうぞ。 tsubakidoh.hatenablog.com
昨年11月に受けた資格試験の結果が出ました。 令和3年6月施行の賃貸住宅管理業に係る新しい登録制度では『業務管理者』の配置が義務付けられており、この『業務管理者』になる要件として一定の講習を受講した「賃貸不動産経営管理士」が想定されています。 …
開催日:2021年2月13、14日 時間:両日とも1:00PM〜5:00PM 料金:¥9,000(2日分) Zoomを使ってのオンラインワークショップです。 ワークショップリーダー:伊藤英高、平原奈緒美 アシスタント:新井成美、加藤貴枝 詳細、お申し込みはこちらまで↓ hide_it@m…
**このページではBBSH日本校に関する最新情報をお伝えしていきます。** 1月26日更新 DLM1、2の締切日:3月1日(入学手続き時期によっては猶予期間が設けられます) ※DLMの内容は入学手続き書類提出後にスクールから送付されます。 Class1に間に合わない…
Hands of Lightワークショップのお知らせです。 1月のHands of Light ワークショップは、 HOLワークショップリーダー&BBSH Teacher Training修了のフリーマン・久恵さん主催です。 アシスタントはASBIW修了生の荒木睦さんとPSコース卒業生の松田亮子さんで…
久しぶりにイベントに出店いたします。 *あーすはうす日曜マルシェ* 日時:令和3年1月24日(日)9:30〜18:00 場所:あーすはうす(桑名市五反田587-1) アクセス: 【お車でお越しの方】 桑名インターから約9分 桑名インター出口から421号線をいなべ方面…
お正月2日からはこれで8年目!の新年祈祷奏楽をさせていただきました。 8年か・・・この8年の間に色々あったけど、あっという間でした。 この神社にお邪魔するようになったきっかけはとても不思議で、 それについてはこちらに↓ちら、と書きました。 tsubakid…
新年おめでとうございます。 昨年は、 セッションでお目にかかって、 あるいは、このブログへご訪問くださってご縁を賜り御礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は新型コロナウイルスの影響だけではなく、なかなかにハードな1年…
冬至のイベントで世界中のBBSH卒業生が投稿した写真がうまいこと編集されました。 編集したのは同窓会事務局長のRandal。 私のYear2時のSmallClass Teacherだった。 BBSHにおいてSmallClass Teacherてのは特別な存在なのです・・・一番近いところで見守って…
今から10年ほど前だろうか、 「アセンション」て言葉が流行っていた。 ある時、所謂「業界の方」っぽい石屋のマスターとそのことに話す機会があり、 わたしは興味津々でこの事象についてのマスターの解釈をわくわくして待っていた。 そのマスターのお師匠さ…
一昨日までこちらにアシスタントとして参加させていただいていました。 拙いアシスト&デモンストレーションで反省箇所山盛りですが、参加者の皆様、リーダーのお二人、聴講生のお3人さんの温かいサポートで無事(と思う)勤め上げることができました。 あり…
突然ですが、私はフロッシングが好きです、というか不可欠なルーテイーン。 舌のブラッシングもね。 もともと歯が丈夫な遺伝子を受け継いでいたおかげで12歳以降、去年まで(!)歯科医師の診察を受けずとも大きな支障はなかった。 あえて言うなら軽微な虫歯…
冬至ですね。 BBSHのコミュニティーでは2016年から、冬至の日に世界中の卒業生、在校生、先生たちが夕暮れ時にキャンドルを灯して画像を共有してお祝いしあう行事が続けられています。 一番最初に日没を迎える日本の我々からスタート。 Winter Solstice2020 …
BBSH日本校関連記事はこちら↓からどうぞ。 BBSH日本校(2021年3月開校)関連記事まとめ BBSH 日本校ができます! BBSH Japan 2021年日程 BBSH年間費用のこと BBSH入学条件 BBSH Year1~4各学年のテーマ BBSH付属履修条件〜パーソナル・プロセス BBSH Year1で…
個人的にはパスト・ライフのドラマチックな記憶はさしあたってないのですが、 今の時代に生きている人は誰しもが結構な古い魂の持ち主らしいですよ。 私が安土桃山時代と聞いて、 「結構、最近やね〜」 とか言ってしまうのは、元・歴女だからだったり、雅楽…
BIWプラクティスセッションにご協力いただける方を募っています。 BBSH ASBIW所属の生徒によるセッションですので、このBIWセッションは無料でのご提供となります。 1時間の間にご自身がそのとき心に思うことをお話しいいただくのが主となりますので、 対面…
6月以降、順次対面セッションを再開しております。 今後の COVID-19の感染状況の推移によっては急遽、対面セッションをお休みさせていただく場合がございます。 対面セッションにおきましては、 プラクティショナーの手洗い消毒の励行とマスク着用、 施術に…
tsubakidoh.hatenablog.com こちらの続編です。 Macのストレージを無理やり空け、何度目かのApogee Oneのドライバインストールにて、ようやく開通・・・やれやれ。 まずはMac付属のGarageBandを使って音声録音。 イヤフォンとApogee Oneのマイク機能を両方試…
BBSH日本校(2021年3月開校)関連記事はこちらから BBSH 日本校ができます! BBSH Japan 2021年日程 BBSH年間費用のこと BBSH入学条件 BBSH Year1~4各学年のテーマ BBSH付属履修条件〜パーソナル・プロセス BBSH Year1では何を学ぶのか①〜ブレナン・ヒーリン…
何年もBBSHJ時代の同級生と連れ立って12月31日に「大晦日伊勢・お礼参り」を敢行していました。 理由は割と空いているから。 それが、ここ数年は結構、混み合うことが多かったのよね。 メンバーの生活環境の変化に伴いこの毎年恒例だった行事も催行が難しく…
現在、BHSセッション、BIWセッションの対面セッションは、 名古屋・千種駅付近のレンタルルームと、桑名駅付近のスペースを利用して行っています。 名古屋・千種駅付近のレンタルルームは老朽化に伴い、 来年・令和3年3月いっぱいで営業が終了すると、オーナ…
こちらでも書きましたが、実は、地味に音楽活動をしており、 昨今の状況下では物理的にも精神的にも今までにない状態を経験しております。 そんななか、少し前に私の活動に対する公的支援への申請が認められました。 申請時に必要な主だったものは、 音楽で…
BBSH Japan開校の発表がされて以降、 こちらのブログでは手元にあるスクールカタログなどの資料をもとに、 BBSHの詳細についての記事を上げてきました。 tsubakidoh.hatenablog.com このスクールカタログの監修をしたのは私の元・BIPです。 2009年にYear1だ…