つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

文房百珍

来年もこのカレンダー

やはり、来年もこのカレンダー一択です・・・地元地銀でご自由にお持ちください、のやつ。 tsubakidoh.hatenablog.com 私が人生で出会った中で一番忙しい人や、 人気作家さん(こちらも忙しい)が長年これを手帳がわりにしているのを目撃してきたので、 この…

カレンダー

スケジュール管理はアナログ派でして、 ここ数年、 手帳は「ほぼ日手帳(Weeks)」 机周りに設置するカレンダーは、 私のメインバンクさんである地元地銀さんの無料配布品で固定化しつつあります。 銀行店舗の中に「ご自由にどうぞ」的な感じで、 丸めたもの…

ガジェット通信

いよいよオンラインの方式で授業やらイベントやらに参加する状態が長引きそうやぞ、ということで椅子周りのガジェットを新規導入。 www.mtgec.jp 椅子自体を買い替えるのはもったいないので椅子にプラスする形で姿勢良く疲れにくくなるのをサポートしてくれ…

沼の入り口

昨日の完成形↓ 俗箏の爪に輪をつけてもらってきました。 爪の輪は同じ号数でも大きさにばらつきがあるので爪を持ち込んでつけてもらうのが間違いがないのです。 本日のもう一つの目的はこちら↓ www.sankodo-web.co.jp 実店舗にお邪魔して、想像以上の素晴ら…

万年筆コレクションケース

ブレナン・ヒーリングサイエンスプラクティショナー/ホメオパスのつばき洞です。 本日は趣味炸裂の内容でヒーリングとは直接は関係がありません。 ******** 先日の入門編万年筆の対極にある高級ラインはこちら↓ (赤ボディだけはスチールペン先で、…

入門編万年筆

初めて万年筆を持ったのは小学校6年生のときです。 誕生日のプレゼントに何が欲しいか尋ねられて即答したのが、 「万年筆が欲しい」でした。 「何が欲しい?」と訊かれてもなかなか思いつかないのはその頃から同じですが、 あの時はスパッと答えることができ…

沼の入り口

何ヶ月かぶりに都会へ出かけました。 目的は定期的に開催されているヒーリングの研修会のためです。 流派(?)関係なしの、エネルギー的交流を楽しむのがメイン。 コロナ騒動でしばらく休会していましたが、本日めでたく再開とのことで、いそいそと出かけま…

発熱したのは文房具熱

これ↓デザイン、書き味、ペン先細さ三拍子揃った久々の私の好みど真ん中。 ジェットストリームエッジ/EDGE 0.28mm 【 ホワイトレッド】油性ボールペン シングル S メディア: 0.28mm。 これくらいに細くてのが好み。 15年ほど前まで存在したZEBRAの名前を忘れ…

緑か赤か

今の仕事に変わってから名刺が必須となりました。 そこで、 今更ながら名刺入れがほしいな〜 と思うに至りました。 どういう経緯だったかはあまり覚えていないのですが、 岐阜県にある手作りの革製品のお店にたどり着きました。 以前は京都にお店を構えてお…

名刺入れオーダー・前編

前職では現場で一番古い人になっても名刺を持つことはありませんでした。 店長ではないけれども、店で一番古くて仕入れの責任者。 結果、取引先の営業さんとのご挨拶で微妙な空気が流れること度々。 BHSヒーリングとホメオパシーの時の名刺は、地元商工会議…

新アイテム

最近、入手したアイテム。三角スケールです。 1/50~1/500までの目盛りがつけてあります。 こんなものが存在することすら最近まで知りませんでしたね。 私の場合はこれを使って地図上の土地、道路などを測ります。 おおよその長さを知るためです。 これから、…

来年用

来年用の手帳が届きました。 発売日(9/1)に家にいるなんて奇跡。 通常、1日はお月次祭でいつもの神社に詰めているのですが、 今月に限り、お仲間さんたちの都合で奏楽お休みになったのでした。 来年はこれ! ほぼ日手帳 WeeksとB印 YOSHIDAのカバー。 来年…

得物入れ

メインの職場の小道具を新調しました。 エプロン着用がベーシックなスタイルですが、 私は作業効率の観点からエプロンに加えて、 よく使う道具は身につけることにしています。 いままで使っていた諸々道具入れポーチがくたびれてきたので、 土山サービスエリ…

テクスチャーの使い分け

昼台風、 という言葉があるほど、昼間の台風はイレギュラー。 「台風といえばこの時間帯にくるものだ」 と我々の子供世代では「おきまり」観念がありました。 私の住む地域では、 台風とは夜に来るもの、と暗黙の了解があって、 朝には台風一過の爽やかな青…

北米土産ー文房具3後日談ー

ちょっとずんぐりした北米規格のファイルを入手したものの、 今回はレフィルを買ってきませんでした・・・また重量オーバーで追加料金なんてごめんだからね。 軽い気持ちで買って見たわりにファイルはくるりと折り返せて便利だし、 日本の紙製品とはまるっき…

北米土産ー文房具2ー

camparimikan.hatenadiary.jp アメリカのドラッグストア・CVSの文房具売り場でノートとボールペンを買ってみたその翌日、 今度はお向かいのPublixの文房具コーナーをチェック。 Publixは食料品スーパーチェーンで、 これまたスクーリングのための滞在先の近…

北米土産ー文房具1ー

久しぶりに文房具のことを。 日本の文房具はそりゃあ、素晴らしいと思います。 学生の頃はちょっと変わったデザインに惹かれて、 海外のものを雑貨店で買っては見たものの、 結局は日本製に戻ってしまいますもの。 もともと、 BBSHではノートを取ることがほ…

復活

午前中に宮城道雄さんの「高麗の春」復活祭り(15年前に習ったらしいから・・・)を先生とやらかして、 交感神経が優位なままお昼時間に突入したら食欲がない・・・ このままにしとくと低血糖で使い物にならなくなるので糖分補給。イギリス土産のレモンクッ…

今年も

ここ数年はずっとほぼ日手帳を使っています。 オリジナル カズン weeks その時の生活環境によって使い分けていて、 ここ数年はweeksがメインです。 カバーは何年か前のリバティー。 人様にお話できるようなユニークな使い方とは無縁の大雑把な使い方をしてい…

慣れたところ

先日、近所のショッピングモールがリニューアルオープンした。 話題は東急ハンズがはいるっとこと。 自分の地域周辺では画材をたくさんそろえた店が少ない。 名古屋に行けばあるし、四日市にもまあまあの品揃えの店もある。 でも、車で10分くらいのところ…