つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

Energy Healing

コアとの距離と身体症状②〜遠くて近い所

こちらの続きです↓ tsubakidoh.hatenablog.com コアは「ハイアーセルフ」や「インナーリソース(内なる資質)」とも言われます。 その人の「善」なる質が存在する場所。 この「善」とは二元的な「善悪」を超越した「善」です。 あなたのハイアーセルフはどこ…

コアとの距離と身体症状①

タネから育てていたバジルたちをようやく定植。 これは定植数日後。 日に日に大きくなっていきます。 ちょっと間を詰め過ぎ。 バジルは多肥を好むとか。 ナメクジ、鳥などなどを避けるためにネットをかけました。 間引いたレタスバジルを使ってトマトとモッ…

沼の入り口

何ヶ月かぶりに都会へ出かけました。 目的は定期的に開催されているヒーリングの研修会のためです。 流派(?)関係なしの、エネルギー的交流を楽しむのがメイン。 コロナ騒動でしばらく休会していましたが、本日めでたく再開とのことで、いそいそと出かけま…

呼吸

昨日はお久しぶり、な月次祭奏楽でした。 先月はCV19の影響で奏楽なし=我々伶人はお休みでしたので。 やはり、こうやってメンバーが直接対面して演奏するのはいいものです。 お互い、この外出自粛期間にいかに「サボった」かをシェアしあいました。 「以前…

お盆

お暑うございます。 今日は台風が接近していることもあって暑さも3割り増しです。 ここ10年くらいはお盆も関係なく動いていたのであまりお墓まいりとかお盆の準備をしてこなかったのですが、 今年は真面目(?)にやっています。 もともと、家の属している仏…

7月以降のこと

卒業後のセッションについて検討中です。 日数は多くはありませんが、 ヒーリング自体は継続していく予定です。 この4年間(実際は10年・・・)、 ヒーリングに携わってきて、 人様に受けていただいたり、ときには自分が受けてみて、 その存在の大きさを目の…

授業参観日〜Family Day②

tsubakidoh.hatenablog.com こちらの続きです。 私を選んでくれたのはアメリカ在住の中国系の方。 娘さんがBBSHの学生のようです。 Chineseか?と尋ねられました・・・香港土産のヒスイのチョーカーをしていたからかな。 いつものセッションと同様に、不調部…

範疇

ある授業のテーマは、 「あなたは卒業したらどうやって自己紹介するか?」 確かに、宿題の設問やスクールで使用される用語は心理学由来のものが多いが、 我々は心理学を専門に学んだわけではない。 よって、我々は心理学のなんとか、とか心理のなんとか、と…

効率

この4月から始めた筋トレ。 tsubakidoh.hatenablog.com tsubakidoh.hatenablog.com トレーナーさんにお目にかかるのは月2回くらいです。 その他は宿題を自宅でこなす日々。 それも毎日ではなくて、週2回のノルマです。 毎回、体重、体脂肪率、内臓脂肪などな…

FEE

BBSHプロフェッショナル・スタディーズコースのYear4=最終学年もあと残すところ2回のスクーリングとなりました。 卒業式は6月の末です。 卒業も目の前&目処がたってきた生徒が多いので 卒業後の進路が同級生のチャットのなかで話題として上がってきます。 …

対価

いまや遠くに住む友人とは、 先月にも会ったけど、 そのちょっと前にも会ったような気がするけど、 普通にお友達として食事=呑みをするのは久しぶりね。 お互いにHealerでかつ私がHealing無料提供モード=対価を得ることを禁じられている学生なのでバランス…

筋肉とスピ

9年前のYear1のとき、 当時はTeacher Training生としてYear1のチームに入ってた方に、 原因不明の身体症状を相談したことがあります。 その症状は、 時々急に異常に身体が重くなる、 特に人混みに出かけた後 どうってことない散歩をしても身体が重くなったり…

守破離

千利休の教えをまとめた「利休道歌」の一つを引用したものといわれていますが・・・こういうのって利休一人のものじゃなかったりするよね。 それはさておき、 その利休道歌の一首、 規矩作法守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな からの言葉が「守破…

ヒーリング

茶席にあって、 お茶はうまく点てようとするものではなく、 弓道場にて、 的の中心を射ようとするものではない。 同じように、 ヒーリングは起こすものではない 起きるものなのではないか、と。 そういう意味では誰しもがヒーラーなのだと思います。 一杯の…

いわゆる遠隔

Year4ではLong Distance Healingを習います。 遠隔ヒーリングってやつね。 何度か受けたことはありまして、 ヒーラーさんたちは一様に、 対面とおんなじよ〜、 とか、 時空を超えたところで行うヒーリングだから対面より楽、 とかおっしゃる。 しかしながら…

DLM4

提出しましたよ、ちゃんと締め切り通りにね! Year3のときは殆どがDead Line超えゆえの個人面談まで発生。 「君のスーパーエゴが君を”悪く”させているのか?」 と訊かれてしまう。 当時は、 「いやいや、同級生のチャットでは、 『今日締め切りだけど、今か…

ネタが尽きない方

実はひっそりとホメオパスです。 BHS(ブレナン・ヒーリングサイエンス)のセッション中で、 クライアントさんの身体症状をうかがっているときに、 これはセルフケアのレメディーで解決できそうだ と感じた時にはレメディーをお渡ししたりいています。 先日…

それ、普通じゃないから①

このイベントで好き放題話す私にカウンセラーの森野こりすさんがおっしゃった一言。 ameblo.jp 「それ、普通じゃないから」 経済的に全く問題のない家に生まれ育ちましたが、 かなり大きくなるまで、 いや、それは結構最近まで、 自分の家が安全な場所ではあ…

ヒーリングの時の音楽

スクールのヒーリング実習や全校一斉ヒーリングのときは何かしらの音楽がかかっています。 多いのは、 マジョリーのハープ。 バーバラの親友でロのハープ奏者のMarjorie Valeriが、 バーバラのゴッデスメディテーションのなかで即興演奏したものの録音。 Vo.…

肌身につけるもの

先週に藍染してきたシャツを着てパチリ。 BBSHと言えば白い衣服で、 全校一斉のメディテーションでは多くの人が白メインの服装をしています。 私もヒーリングの時は白いものを身に付けることが多かったのですが、 このシャツが出来てからはこればっかり。 こ…

いつもと違うお部屋

名古屋でセッションをするときにお世話になっているroomCREAさん。 たまたま、空きがなかったのでいつもと違うお部屋をお借りしました。 いつもはroomH。 今回はroomR。 アンティークな調度品が素敵。 シックなroomHも好きですが、 こちらもいいな〜。 ベッ…

ハラヒーリング、始まります。

BHSヒーリングの大特徴でもある、 「ハラヒーリング」 の実習が始まります。 今月からレポート作成のためのヒーリングセッションにご協力いただける方に体験していただけます。 今までのヒーリングは、 人間の4つのレベル・肉体、オーラ、ハラ、コアのうちの…

場を作る

ヒーリングセッションの後、 「何かこの場所に(ヒーリングのために)していることはありますか?」 と、クライアントさんがおっしゃいました。 ルーティーンとして確立すると安心できるから、 という側面もあり、 ヒーリングセッションを提供する場所では私…

朝セッションのお楽しみ

自宅付近のセッションルームでは、 秋分〜春分の間くらいの午前中に虹を作ることができます。 東側の窓にサンキャッチャーを吊るすと、 小さな虹がいっぱい。 10時前には日が高くなりすぎてできなくなっちゃうんです。 昨日もお二人の方にBHSセッションを受…

自分のメンテナンス②治療家とHealer

こちらの続きです。 先日から参加している勉強会・技術研鑽会には色々な経歴のセラピストさんが集まってきていて、 ヒーラーの方もあれば、 鍼灸師さんや整体師さんといった治療家の方もいらっしゃいます。 その研鑽会のなかでのシェアへのコメントとして先…

自分のメンテナンス①

学年が進めば進むほど、 より高次なレベルでのヒーリングを行うほどに、 生身の体が大事やな〜と思うようになりました。 言い尽くされていることですが、 セラピストは自己メンテナンスができていてなんぼ。 従来のくせで自分を疎かにしがちな私に、 体の方…

登山部発足か?

BBSHの追加課題(任意)のところでときどき言及されるのが、 肉体を鍛えることについて。 「なにか体を動かす活動をしましょう。ダンス、武道などがおすすめ。」 となかんとか、書いてあります。 1年生の時、 人混みに行くとすぐに疲れる、目が見えにくくな…

はらごしらえ

ヒーリングセッションの前の腹ごしらえは、 コメダの海老カツパン。ちょっと前までは2切れ目の一口食べたら、 一人でこれを注文したことを後悔していたのに、 最近は平気で食べきるね。 Year3の間にすっかり図太くなってしまったおかげで食も太くなったか? …

プレゼンス

最近、Year3ロスから引きこもりがちでしたが、 本日はこちらへ↓お邪魔して来ました。 ameblo.jp オラクルカード、タロットカードの交換会です・・・ざっくりな説明すぎます、これは。 私が説明するよりも、主催の方のブログを見ていただいた方がこのイベント…

「死ぬかも発作」後日談

2ヶ月ほど前の死ぬかも発作以降、奇妙な症状が残りました。 それは、 頭の中心に空洞がある感覚 その空洞がいままでの脳を圧迫している感覚 物事の判断力や記憶の棚から情報を引き出すスピードがいままでより鈍っている感覚 ホメオパシーのレメディーをいく…