つばき洞生活ノート

つばき洞生活ノート

BBSH(Barbara Brennan School of Healing)卒業生による日々の記録です

2022-01-01から1年間の記事一覧

笹の露(再掲?)

作曲:菊岡検校 筝手付け:八重崎検校 三絃:本調子→二上り→三下り 筝:半雲井調子→平調子→中空調子 酒は量りなしと宣(のたま)ひし、聖人は上戸にやましましけん。 三十六の失ありと諌め給ひし仏は、下戸にやおはすらん。 何はともあれ八雲立つ、出雲の神…

寸聞多羅

ひょんなことから定期参加している瞑想会ではいつも素晴らしい体験があるのですが、 先回はむしろびっくりな展開でした。 たまたまその回で参加したメンバーが過去生でも共に活動していた仲間で、 その時に思い残したことを浄化させたいと思い続けてようやく…

梅雨入り

私が住まう地方は昨日、梅雨入りいたしました。 真夜中に降り出す雨が葉っぱに落ちるときに発する音や、 梅雨の終わりに雷を伴う激しい雨の音はとても魅力的に響きます。 災害のことを思うとそうも呑気なことを言っていられないのかもしれませんが。 梅雨の…

ハラとオーケストラ

身体レベルの不十分さは楽器を演奏してみれば明白で、 コア、ハラ、オーラの各レベルは復活しているので調子に乗って、 「深海生活」以前のペースで生活しようとしたり、 合奏練習会に参加してみたところ・・・撃沈。 最初のうちはええ調子で吹けていたのに…

浮上

深海から舞い戻って、先日は何年振りかの笙のお稽古へ。 同時進行で箏曲三絃の練習も進めることができ始めています。 つまり、心は回復したということでしょう。 オーラフィールドにダメージがあると色々としんどいのですが、 今やそこにに大きな問題はない…

深海通信5

2021年3月に再スタートしたBBSH日本校は早くも2年目のClass2を終えました。 現在入学ご希望の方は来年度(2023年)の入学or編入となります。 来年度の日程等詳細が発表されましたらこちらのブログでもおしらせしていきます。 入学をご検討の方のために、 個…

深海通信4

2021年3月に再スタートしたBBSH日本校は早くも2年目のClass2を終えました。 現在入学ご希望の方は来年度(2023年)の入学or編入となります。 来年度の日程等詳細が発表されましたらこちらのブログでもおしらせしていきます。 入学をご検討の方のために、 個…

深海通信3

ときどき浮上するようになってきましたが、 まだまだ深海生活継続中です。 身体レベルはまだ回復に時間を必要とするらしいことは仕方がありません。 一方、オーラフィールドのレベル、ハラ、コアのレベルはだいぶと本調子になってきました。 明日はYear2のMi…

BBSH 各種コースのご紹介

2021年3月に再スタートしたBBSH日本校は早くも2年目のClass2を終えました。 現在入学ご希望の方は来年度(2023年)の入学or編入となります。 来年度の日程等詳細が発表されましたらこちらのブログでもおしらせしていきます。 入学をご検討の方のために、 個…

マックレパートリーとMac

ぼちぼち、自分用PCの買い替え時期がやってきたようです。 私は、仕事上においてはWin機もMacもどっちもでもいい派ですが、 個人使用となるとMac一択なんですよ。 というのも、 ホメオパシーの分析ソフト(マックレパートリー)がMacでないと走らないから。 …

深海通信2

少し前の朝、起き上がろうとすると何かに引っ張られて起き上がることができないことに気づきました。 調べてみると、 私をベッドに留めていたのは、壊れて飛び出したスプリングでした。 スプリングの上にあるウレタンも、ベッドパッドもシーツも通り抜けて、…

深海通信

オックスフォード校の最終日=卒業式から5日を経過してようやく現実世界へ浮上しようかな、というところです。 諸々、周囲の方からのご配慮はあっても、やはり私の許容量を超えていたらしく、 この5日間は「これでもか」というくらいに眠っておりました。 好…

転校について

2021年3月に再スタートしたBBSH日本校は早くも2年目のClass2を終えました。 現在入学ご希望の方は来年度の入学or編入となります。 入学をご検討の方のために、 個人的見解もりもりのカリキュラムの詳細や、事務的事項についてまとめたのがこちらです↓ BBSH日…

求む、着地点

ブログのタイトルにございます「生活ノート」は私が中学生時代に毎日提出するように求められた自宅学習記録&日記に由来します・・・日記を書くのが面倒な時は落書き的なものでやり過ごし、担任にはそっちの方が好評だったという。 「生活ノート」とは”学生…

Graduation 2022

BBSHオックスフォード校のClass5が終わりました。 奇しくも、お釈迦様が悟りを開かれたVesak Dayという特別な満月の日だったようです・・・業界の方がいろいろ言及しておられる「ウエサク」祭とはこの日のことでしょうか? 兎にも角にも、 休憩時間に見上げ…

Graduation Week おかわり

先週末にBBSH日本校 Class2を終えたところで、 この水曜日からBBSH Oxford校 Class5=最終週に突入しました。 プロフェッショナルプラクティスコースの学生さんたちは木曜日から始まりますが、 Teaching Teamは全体と各学年それぞれにミーティングを持ちます…

『イティハーサ』

初めて読んだ時は古代ファンタジーとして楽しみましたが、 今はハイヤーセルフ、ロウワーセルフetcの人格構造の話としても読むことができるかも、と思い返しています。 全話無料ですってよ。 www.sukima.me Wikipediaの解説を読んで、 「スピリチュアル」の…

たて・よこ

BBSH日本校 Class2が終わりました〜 からのBBSH Oxford校 Class5参加のために、 昨日午前中に結婚式奏楽を終えてから羽田に向かい、 一泊して本日9:00amのフライトでヒースローに向かう予定でした・・・がやめました。 Class2に入ってから犬子のもともと持っ…

クラーク先生的な

「少年よ、大志を抱け」 ならぬ、 「ヒーラーよ、湯船に浸かれ」 日毎に気温が上がっていくこの時期、 ズボラで暑がりの私は湯船をスキップしてシャワーだけでお風呂時間を済ませがちですが、 易きに流れることの結果は明白でして、 もう何度目かの反省をも…

創造性と現実をつなぐ

明日からBBSH日本校Class2が始まります。 自分が担当する部分について使えそうなパワポを編集したりYouTubeを渡り歩いたり・・・その作業がひと段落したらこちら↓を求めてホームセンターへ。 BBSHのカリキュラムの一つ・Creative Artの時間ではしばしば粘土…

ユーモアがもたらすもの

呑み友、寺社参詣友の「キキミミ」さん。 この春からご活躍の場がぐん、と広がっているようです。 精神保健福祉士&社会福祉士であり、長らく公の機関で様々なケースに取り組んでこられた方なので経験値は半端ない。 そしてこの記事を読み、 何度目かの「ああ…

BBSHに行くとどうなるの〜事務処理編

先日開催のHOLワークショップで興味深い、 しかし「これは知りたいよね〜」というご質問をいただだきました。 その内容は、 BBSHの卒業生プラクティショナーと名乗るには、スクールなどの組織に支払わなければならない金銭が発生するか? です。 はーーー、…

令和4年5月セッションお申し込み

いつもありがとうございます。 令和4年5月中のBHSヒーリング(ハンズオンヒーリング)、BIPセッションのお申し込みを受け付け中です。 BIPセッションはBBSHの学生が年間18回以上受けなければならいセッション数にカウントしていただくことができます。 ただ…

HOLワークショップ 4/19,20 無事に終了いたしました

こちらで開催をおしらせしていたHOLワークショップは、無事に終了いたしました。 ご参加くださったみなさま、 参加をご検討くださったみなさま、 ありがとうございました。 まだ日程は未定ですが、今後も開催していきたいと考えていますので、 次回開催が決…

通用する「吉日」

「笙は大変だね」 と、いろいろな方面からその「やっかいさ」を思い描いてのお言葉をいただくことにはもう慣れました、ええ。 代表的笙の「やっかいさ」とは、 ・荷物が多い・・・基本、笙吹きは楽器以外に楽器を温めるための電コンを携帯する ・すぐに吹け…

再掲【Hands of Light〜光の手 オンラインワークショップ】 2022/4/19,20(火、水)

今週開催のイベントのお知らせです。 開催決定しております。 まだまだご参加者様絶賛!募集中です。 開催日:4月19、20日(火、水) 時間:13:00~17:00(両日とも) 参加費:¥9,000 Zoomを利用しての開催です。 ワークショップリーダー: 伊藤 英高 BBSH…

小休止

私は大層な怖がりです。 「そうは見えない」としょっちゅう言われますが、 その自身の性質に対応する方法として、 恐怖心を無理くり抑圧する てのがございまして、 これをずーーーーっとやってきました。 時々は有効ですよ、余計なことを考えなくて良いから…

楽しく美味しく

料理は好き。 昨日はエビ、きのこ、ネギのアヒージョ。 アヒージョって簡単な上に2次レシピまで想像が容易なので気に入っている。 アヒージョ! オリーブオイルにニンニク、唐辛子、ディルシード、マスタードシードを入れて適当に塩胡椒。 食べ終わったオイ…

「起きる」と「起こす」

今年は桜の開花の頃に寒い日があったおかげでしょうか、花保ちがよくて、ここ数年恒例のお祭りでの奏楽は桜花の舞い散る下で・・・風雅やわあ。 手元の火鉢に花びらが飛び込むと、熱された花びらから香ばしくも甘い香りがしました。 先日、素晴らしいヒーリ…

創造の一側面

日本校が再開して2年目に入り、 個人的にもUK校のYear1と日本校のYear2でTeacher Trainee=教育実習生としてばたばたしているうちに見解も変わっていよう、と 久々にBBSHでの経験を学生目線から記した投稿を読み直してみたら、 そんなに今の時点の見解との乖…